top of page
検索

新番組 #FM10.9

  • s6thome
  • 3 日前
  • 読了時間: 2分

お疲れ様です。

ここをご覧になってくださってる方っていらっしゃるんですかね。


WIXの使い方まだ慣れてないのでどこで数を確認出来るか、知りません。

また調べます。


さて、先日ではございますが、ついに告知しましたね。

定期配信ラジオ番組『Fran Morning Talk』


ree

ご覧いただけましたか?

ありがとうございます。











では分かりますね。








ええ、そうです。誤字してます。

ree

なんで「週一」の後に「隔週」って書いちゃうんだ……Nail Sweet....…。




あ、詰めが甘いって話です。





もし僕が、X(旧Twitter)を課金するぐらいSNSを楽しんでいるなら、

おそらく編集して無かったことにしてるでしょう。

人も鼠も等しく、この世の生物は愚かなのかもしれませんね。

でも時は無情にも流れていくものです。

あっという間に2日後にスタートなんです。


お友達に告知へ反応を頂いて、

ずっと練ってたんだ~みたいな事を言いましたけど、

振り返ってみたら大層なことはしておりません。


たいしたことない事を大手を振って言うのは、

後々1人で振り返って、恥ずかしさが出てきます。

とっても控えめなんです。内心。


表なんとかせんかいっちゅう話やね、その通りやで。

すみません。



(気絶)



はっ


日々メールやチャットぐらいでしかテキストを打たないので、 ブログを書いていると信じられなくなるぐらい眠くなりますね。


今ちょっと寝てましたもん。自分のタイピングで心地よくなってたもん。

タイピング音って「1/fゆらぎ」が入っているのかもしれませんね。


*「1/fゆらぎ」とは?

規則的すぎず、不規則すぎない自然なリズムや揺れのことです。

たとえば、せせらぎの音、風に揺れる木の葉、心臓の鼓動、波の音などに含まれています。

それらの音や動きには、人間の脳が安心感や心地よさを感じやすいといわれています。




書き上げる前に、寝落ちてしまうのを避けるため、今回はここでおしまい。



新番組に、きっと誰かが心地よくなるような「1/fゆらぎ」が含まれているといいな。


声か文字か、どこかでまた。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025 サンプルボイス 完

お疲れ様です。 サンプルボイス完成しました。 ひとつひとつ、目の前のことに集中して、 出来ることをやっていきたいですね。

 
 
 
正式に移行。

lit.link から正式にこちらのWixに移行しました。 Spotifyが埋め込み出来るようになったのが嬉しいですね。 Franに関するものは記載していくつもりです。 他にも書いておくと喜ばれるものがあれば教えてください。 最近の近況。...

 
 
 
ようこそ。

ご覧頂きありがとうございます。 念願の自身のページを作成しました。 配信者的活動のみならばいらないと思いますが、 自身の声がキャラクターのキャストとして採用されたことをきっかけに、 「より深く様々な物語に関わっていきたい」という気持ちが溢れちゃいました。...

 
 
 

コメント


シルエット_edited.png

Every voice tells a story.

bottom of page